top of page
検索

ひなまつり

  • 執筆者の写真: maa-klavier
    maa-klavier
  • 2022年3月3日
  • 読了時間: 1分

下呂市萩原町には、ひな祭りに各家を回っておひなさまを見せてもらいつつ、お菓子をもらう「がんどうち」という子どもたち大好きな行事があります。

本来なら、玄関で「ひーなさーま みーせとーくれ」と大きな声で言うのですが、このご時世それはあまりなく、実際に回る子どもも少ないです。とはいえ、お菓子の準備はしなければと、我が家恒例のキャベツ太郎を山積みにしたところです。(30個入りの大袋を買いました)

今年は何人来てくれるかな。以前は80人とか、萩原のまちなかではもっと多いとか、いろいろ話を聞きます。子どもたちが気兼ねなく行事を楽しめる日が早く来てほしいです。





 
 
 

댓글


記事: Blog2_Post

©2020 by 熊﨑正美ピアノ教室。Wix.com で作成されました。

bottom of page