カルロス・クライバー(指揮者)
- maa-klavier
- 2024年1月5日
- 読了時間: 1分
まず1月1日に発生した「令和6年能登半島地震」により被害に遭われた皆様に心よりお見舞い申し上げます。
年末のレッスンで、師よりカルロス・クライバー(1930~2004)はとても素晴らしい指揮者だと伺いました。何よりも音楽が素晴らしく、指揮棒の動きも美しい、私にとってずっと課題の体の使い方の勉強にもなる、DVDなどで100回見たら動きが移ると言われました。そこで、100日間毎日見ることを目標に10日ほど過ぎました。指揮の詳しいことは分からないのですが、とても楽しそうに指揮を振っている姿を見るだけで心が弾みます。きっと今よりいろんな事が良くなるだろうと信じて続けていこうと思います。
YouTubeでも見ることができます。ベートーヴェン作曲交響曲4・7番など。リハーサルの様子も見つけたのでこちらも見たいなと思っています。
今日から今年のレッスンスタートしました。生徒さんと共に成長していきたいと思います。

Comentários