第39回白川・イタリアオルガン音楽アカデミー
- maa-klavier
- 2024年9月1日
- 読了時間: 1分
8月21〜28日、岐阜県白川町町民会館で行われました。4人の先生方と3台のオルガン、8台のクラヴィコードという恵まれた環境でした。今回も受講し、自分では気づかないいろいろなことを教えていただきました。ほかの受講生の演奏を聴くことも貴重な経験でしたし、最終日のコンサートに向けて自分の演奏が変わっていくのも感じました。楽しみだった即興のクラスはコマ数こそ減ったものの、内容は濃く、私が持っていないアイディアをたくさん聴くことができました。自分の持ちネタにしたいなあと思います。
閉講式では、先生方・白川町の方からあたたかいお言葉をいただき、今度イタリアに行くピストイア・ゲラルデスキ賞と受講回数でいただける奨励賞の発表・授与がありました。私は5回目の受講で奨励賞、賞状と白川ハム詰め合わせをいただきました!食欲が勝ってしまい、撮影前に2種類はお腹の中へ入ってしまいました。美味しくいただいています。
9月12~23日、いよいよイタリアピストイアへオルガン研修です。あと2週間弱、準備を重ねます。オルガンはもちろん、イタリアの空気を吸って、街並みを楽しみ、イタリアの食事をエネルギーにして、充実した日々を送れたらと思います。

Comments