蔵出し!骨のあるやつ
- maa-klavier
- 2022年8月1日
- 読了時間: 1分
岐阜県博物館の特別展「蔵出し!骨のあるやつ」に行ってきました。いろんな動物の骨格展です。
以下HPより。
現在、私たちヒトと同じ脊椎動物は約7万種が知られている。最初の脊椎動物は海で生まれ、顎を持たない魚のような形をした生物であった。その後、脊椎動物は、顎を獲得し、効率よく餌を取ることができるようになり、さらには四肢の進化にともない、陸上や空中へ進出した。
(ここまで)
いろんな動物の骨がたくさんありました。足だけでも、逃げる足、追う足、掘る足と発達の仕方が違い、骨はとても説得力がありました。
私は手足の指に注目。目的によって発達が違うものの、思っていたよりどれも長い。指の使い方を考えている私には良い刺激になりました。
写真は博物館入り口前の約90メートルの坂を行き来するスロープカー「らくらく号」です。利用者のボタン操作による自動運転。無料!楽しく使わせていただきました。

Comments